昨日も瞑想と悪習について書きましたが、珈琲などのカフェインについて。
嗜好品というより、ほぼ日常生活に欠かせない飲食物となっている珈琲。
それも実は、瞑想と関係していて、カフェインを摂取したあとは、
フルフィルメント瞑想は深く入れないそうです。
なので、伝授前は、お酒やカフェインを取らないように申し込みの時に言われます。
私自身も仕事をはじめ、最初は睡魔を紛らすために珈琲を摂取していましたが、
いつのまにやら、毎日飲まなくてはいられないくらい依存症になってます@
けれども、実は、珈琲自体、わたしの身体には合っていません。
昔はよくお腹を下したものでした、。
それでも、日常を乗り切るために、嗜好品に頼る日々、これも悪習かもしれません。
でもあまり気にしないようにもしています。
飲みたいから、飲む。癖になってるかもしれないけど、まあいいかと。
よっぽど嫌だったら飲まないだろうし、止めるときには止めるでしょう。
喫煙もそうですが、「それはダメだ」「いけないことだ」と
反省したり、自己嫌悪になるほど、思いつめるのをやめました。
女性なので、子供を産むためには喫煙はいけない、とか、
身体が弱いのに、そうやって身体を壊すようなことをしては駄目だ、とか、
そういう思考で、自分を追い詰めるのを完全に放棄してます。
気分次第でいいのではないかと、気楽に生きてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿